SAAB専門医発見
2023 3/14(火)
エンジンの調子が不安定だったが、早速愛車で市内の工場を訪ねるが途中の高速道路でエンスト。
路肩に寄せ自作のバッテリー電源スイッチをONにしたらエンジン始動したのでなんとかたどり着けた。
懐かしき SAABばかりや 春近し
まずSAABテスターで診察。前述のバッテリーストッパーが落ちて不可!
次にエンジンのCPU点検した結果、マニュアル通りの修理や純正部品設置を行っていないためCPUがガソリンの濃度調節に迷っているそうだ! 愛車診断に来るのが20年遅かったという!
さあ「どうするSAAB」というわけで元の状態に戻すことからスタートという結論になった!
後日、長期検査入院することと相なりました。
帰路、豊中で一休み
倉式珈琲
エンジンの調子悪いのに・・・
淀の橋 半時要し 渡りけり