山の屋敷を守るDIY
それを維持するにはこの地に常住しないととても無理だが・・・
迫り来る山との共存・・・我が歳が足らぬ!
DIY Solar
2018/02/07寒波でエア抜きが凍結し噴水。修理したが給水切り替えバルブが役にたった。
床の時代
母屋床下の防湿工事の2年間
DIY山の家
木登り展望台
屋根の時代
雨漏りのため屋根裏には多数のタライやバケツが置いてあった!
雨漏りがひどい!
家名存続の危機を救う!
家のシンボルが落ち、落胆のあまり寝込んでしまった家主だが、心棒入りの鯱瓦が立ち上がるとともに元気を取り戻した。
左桟瓦葺きで在庫がない!
門屋も蔵も土塀も
すべて左桟瓦である!
野地板がなく止めようがない!
DIY(自作)
ようこそarthillへ!
一級建築士事務所マルオカ設計
DIY(自作)